商品に葛や本葛の表示がしてありますが、その違いを教えてください。
商品に、本葛と記載がある場合は、原料が寒根葛の根から取った澱粉100%であることを言います。
葛と記載されている場合は、原料に寒根葛の根から取った澱粉と他の澱粉を混ぜた物を言います。
しかし、現在、明確な基準がない為、本葛が70%含まれていれば、本葛と表示してある商品があったり、商品表示に品名 葛粉・原材料名 甘藷デンプン(サツマイモデンプン)と言う風に、本葛が、入っていなくても、葛という商品がありますので、、原材料の表示を確認される事をお勧めいたします。
マメ科のつる性多年草、花は、秋の七草の一つです。
30年から50年たったものを収穫いたします。
本葛の原料の寒根葛(かんねかずら)の根になります。
なかには、人と同じ大きさになるものもあります。
スポンサーサイト